●ハッポーペーパー保冷テスト(ケース内の温度の推移)
時刻 室内温度 発泡
スチロール
機能紙
ハッポー
 8:30  26.0(℃)  2.0(℃)  2.0(℃)
 9:00  26.0  3.0  3.1
10:00  27.0  5.0  4.0
11:00  28.0  5.8  4.5
12:00  29.0  6.0  4.5
13:00  30.0  6.2  4.5
14:00  32.0  7.0  5.0
15:00  32.0  7.0  7.0
16:00  32.0  8.0  7.9
17:00  30.0  9.0  9.8
18:00  29.0 10.0 12.0
19:00  28.0 10.0 12.5
20:00  27.0 11.0 13.0
21:00  26.0 12.0 14.0
22:00  25.0 13.0 15.0
23:00  25.0 14.0 16.0
24:00  24.0 15.0 17.0
※テスト条件
蓄冷剤:450g、内寸法:215×150×70mm C式E/F
※パッケージ形態、内容物によりデータが変わります。
あらかじめ実使用場面における保冷テストの実施をおすすめします。
●VSー157抗菌試験
●試験項目…ハロー試験
●試験菌……Escherichia coli(O−157:H7)ATCC 35150
●試験方法…繊維製品の抗菌性試験方法JISL1902ー1990に基づく。
      36度℃・24時間培養して発育阻止帯ができるか否かを観察する。
●試験結果…試験菌に対する抗菌紙【VS157】の
      発育阻止帯(ハロー)<1.0mmが見られ、抗菌性が認められた。