お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
TEL 076-276-5551
FAX 076-276-7135
アクセス
石川県白山市相川新町718番地 [地図]
ニュース&トピックス一覧
海岸清掃に参加しました。
白山市内一斉「海岸美化清掃」に参加しました。
日時:2025年6月22日(日)6時~7時
場所:相川新町 、村井新町付近の海岸
参加:23名


白山野々市事業所消火訓練大会に参加しました。
2024年11月12日、白山野々市広域消防本部にて開催された
白山野々市事業所消火訓練大会に、中川製紙自衛消防隊が参加しました。
隊員たちは、消防操法の日頃の訓練の成果を披露しました。
「石川県 紙の地産地消プロジェクト」で生まれた紙の名前が 「おきあがみ」に決定 ~売上金から能登半島地震の被災者支援で義援金として寄付~
中川製紙株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:柴田 明彦、以下 中川製紙)は、キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)、株式会社 中島商店(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:中島雄一郎、以下 中島商店)と2023 年11 月に開始した「石川県 紙の地産地消プロジェクト」(以下 紙の地産地消プロジェクト)で生まれたオリジナル用紙の商品名を「おきあがみ」に決定しましたのでお知らせします。 また、「おきあがみ」の売上金の一部を能登半島地震の被災地支援の義援金として寄付することを決定しました。
2024年 初出式
2024年1月5日10時より、白山市民交流センターにて初出式を行いました。
全社員が出席し、「2024年中川の計」として代表取締役社長から会社の方針が発表されました。
また、永年勤続、提案制度、3S運動、頑張り社員の各表彰も行われました。
「石川県 紙の地産地消プロジェクト」に参画のお知らせ
中川製紙株式会社は、キンコーズ・ジャパン株式会社、株式会社 中島商店と業務提携し、
「石川県 紙の地産地消プロジェクト」を開始します。
また、当プロジェクトから生まれたオリジナル用紙の商品名を本日から公募します。
海岸清掃に参加しました。
白山市内一斉「海岸美化清掃」に参加しました。
日時:2023年6月25日(日)6時~7時
場所:相川新町 、村井新町付近の海岸
参加:20名
2023年 初出式
2023年1月4日10時より、いしかわ総合スポーツセンターにて初出式を行いました。
全社員が出席し、「2023年中川の計」として代表取締役社長から会社の方針が発表されました。
また、永年勤続、提案制度、5S運動、頑張ったで賞の各表彰も行われました。
中核的労働要求事項に関する方針声明
当社はFSC-COC 規格(FSC-STD-40-004 V3-1)で示されるFSC中核的労働要求事項を尊重し、森林認証に係わる労働者の人権を擁護するため、以下の方針を表明します。
海岸清掃に参加しました。
白山市内一斉「海岸美化清掃」に参加しました。
日時:2022年6月26日(日)6時~7時
場所:相川新町、村井新町付近の海岸
参加:20名
2022年 初出式
2022年1月5日10時より、いしかわ総合スポーツセンターにて初出式を行いました。
全社員が出席し、「2022年中川の計」として代表取締役社長から会社の方針が発表されました。
また、永年勤続、提案制度、5S運動、年間MVPの各表彰も行われました。